投稿

いわき市錦町の楽天モバイル状況11月版

 久々に楽天モバイルの電波状況について。 既に何度か書いているように、4Gは全く問題なく繋がります。 5Gは限られたスポットだけ繋がるってことも書きました。 東田の一部(TSUTAYAの周辺)や江栗の交差点(GSのところ)、窪田のヨークベニマルなどです。 総務省から楽天モバイル、注意を受けた、という記事見た記憶あります。5Gの整備の進捗が遅いとかそんな内容だったと思います。 まぁ、来年衛星から電波がやってくるようになるみたいです。この電波の種類について4Gなのか5Gなのかプラチナバンドなのか発表されていませんけど、衛星で一気に解決するため無駄な設備投資は最低限にしているってことなんですかね?しらんけど。 県道(昔の国道6号)のトヨタの前で何気にスマホを出してみると、そこには「5G」との表示が輝いているではあーりませんか!? いつの間に?ただ我が家は5G圏外なので目と鼻の先まで来てる、って事です。 このあたり、何処から電波出てるのかな? キョロキョロして歩くけど見つけられない。 思わるところで5Gと表示されるも、しばらく経つと4Gに戻ることは何度か経験していて、テストかなと思ったりもする。 4Gでいいんじゃないの?と思いながらも5Gと表示されると嬉しい小市民。 さてこの後どんな展開になるのか?  ちなみに楽天モバイルのサービスエリアマップだとこのあたりはバリバリ4Gエリアなのよね。看板に偽りなしwww

知らなかった三色パン

マルトのクリスマスケーキの良い点。

いわき周辺の倒産情報2つ。

ご町内の皆様 気をつけましょう

浜通りのあれよりお得なキャンペーン。ただし条件あり!

楽天モバイルの高速化と郵便局

お盆の風景。②強い意志を感じる。

お盆の光景①

いわきで暮らすには登録MUST!?

テレビ以前のいわきの映画館繁盛記

やっちやばラブ。

いわき市には無いどこにでもあるあの店。