いわき市でナンバーワンに選ばれたカレー屋さんがドージー。 昔は駅とイトーヨーカ堂の間にあるホテルの二階のアーケードで営業してた。 土曜のお昼は高校生で賑わっていた。 カレーの辛さが選べ、ハンバーグなどトッピングができ、そして美味しい。 そりゃー人気出るよね。 最近は夜、と言ってもほとんど深夜の営業で、基本スタイルはカラオケカレーやさんになったみたい。 何があったのか、どんな心境の変化があったのかは伺いしれないが。 確か11時からの営業で、勿論電車はないし、車の運転もこんな時間なら酔ってるだろうから、平から歩いて帰れる人対象なのか、それともカレー食べて、近くのホテルやサウナに泊まるのであろうか? でもその価値はあります。 何十年ぶりに食べると、あ!あの味!と思い出せるのかな? でも、知らない人のカラオケ聞きながらカレー食べるの、我慢できるかな。 いわきで飲食店を手広く展開している業者さん、ここの権利とレシピ買って市内からフランチャイズ経営始めてみるのはどうでしょう? 名前はもちろんドージー。 Facebookページのリンクはこちら
いわき市に関わる諸々を書いていくこたつ記事の殿堂!拡散よろしく!