スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(錦町)が付いた投稿を表示しています

楽天モバイルの高速化と郵便局

 近所のいわき市の錦郵便局の駐車場にスマホのアンテナがありました。 確か楽天と郵便局は業務提携してたんですよね、郵便局内に楽天モバイルの申し込みできるようにするとか昔やってた ひょっとして楽天モバイルのアンテナ?そうだとすると我が家が結構近いからまた速度アップしそう!と思って傍に行ってよく見たら… ウィルコムのアンテナでした。 ウィルコムは今やYmobileだっけ?知らんけど。 ピッチのアンテナ?もうPHSって終わってるんだよね?って事は見捨てられたアンテナの遺構なのか? 郵便局と、楽天で業務提携してるなら全国の郵便局にあまねくアンテナを立てるべし! 競合のアンテナは排除すべき! 何故こんな事言うのか? 錦郵便局に楽天のアンテナ立つと物凄い恩恵を受けそうだから… ところで、最近また高速化が進んでいる。

錦町が誇るお肉屋さんの揚げ物

 小川屋でパンを買ったら、おかずとしてそのすぐそばの 武藤精肉店 で揚げ物を買いましょうか。  ショーウインドウに並んでるのは揚げ物。お肉は店の奥の冷蔵庫の中。 コロッケ、ハムカツ、はんぺん揚げたやつ、メンチカツ、唐揚げ、フライドチキン…想像出来る揚げ物のほとんどがこの店にはあります。 そして注文を受けて、揚げてくれるのが「 トリカツ 」 大きな胸肉を揚げて、特性のタレがかけられた極上の味。注文を受けて作るので、事前に電話でお願いするべし! お昼時から夕方まで行列が途切れないこの店。呉羽病院のすぐそば。 ご飯入れて、売られているポテサラとかつけてお弁当屋さんにしたら毎日でも通うのになぁ。

住宅街の人気のお店

 もう完全に住宅街。周辺にお店はヤクルトの事務所と化粧品の店舗兼住宅と鍼灸院くらいしかない住宅街にこの店はある。 レストラン「かつれっと」 ホームページによるとバンバーグやとんかつ、肉炒め等を出すお店らしい。 狭いお店に働くのは夫婦と思しき二人。 店もグアムにありそうなアパートのような長屋のような1棟の一角。 しかも県道からも奥に入っている。 こんな不利な条件のお店ながら、お昼どきは大賑わい。 行列ができ、店の前に停められた車のナンバーもいわきは勿論、水戸、つくばまであったりする。人気のお店。 大手全国チェーンならTVCM大量投下にクーポン攻撃などで知名度を獲得していくのだろう。 しかし、この店はひたすらSNS (しかもお店のアカウントではなく、食べた人の自発的投稿)と口コミで沢山のお客さんを獲得するにいたったとするとたいしたものだ。 かく有りたいね、新しい時代の新しい反映方法。 しかもそれが繁華街を離れた田舎町で繁盛している、ってのが素敵。 にほんブログ村