Googleディスカバーに「最新SoftBankのエリアマップ」という記事があった。
僕は今は楽天モバイルユーザーなので、関係ないのだが、次に乗り換えるとしたらSoftBankだろうと思っているのと、近所に外人の一物のような(どぶろっく風)巨大なアンテナがあるので、
なんとなくエリアマップをみてみた。
驚きました。ほとんど5Gの面になってる。
かつてiPhoneを独占していたころ、買収したVodafoneがアンテナ設置が遅れていて、都内各地でつながらない問題が勃発して、今の楽天モバイルよりひどい状態だったのも、今は昔。
知らぬ間にほぼ町内全域を5Gにしている。
隣の芝生、って感じである。
まぁ4Gでもそう不便は感じないし、たまに5Gになるから感動もある、と負け惜しみを言っておく。
コメント
コメントを投稿