昔、いわき市平の外れにチェーンではなく1軒だけの「ピーコック」というファミレスがあった。
敷地に入ると、ディズニーランドみたいに西洋風の花壇があって、店の中に入ると、赤と白が使われた明るい店だった記憶があるが確かなことはわからない。
平駅の周辺にもあったようななかったような…
年末のクリスマス時期になると折り込み広告が入れられ、ピザ、ハンバーグ、ステーキというファミレス王道メニューがならんでいた気がする。
今は無い、ということ以外に事実はない。
ところが、この店の流れを汲んだのか、東京でもお馴染みの牛タンのねぎし、らしい。
社長の名前がねぎしさんなのが根拠(弱)
二代目なのかな?Wikipediaに項目が無いのでわからないのだけど、昔、村上龍のカンブリア宮殿に社長が出て言及されていたらしい。(まだやってるの!?)詳しくは知らない。
ねぎしは新宿駅三丁目、上野駅前とか色々行ったし、やっぱり本場の牛タンは美味い!と思っていたけど、そこはなんの縁もゆかりもない模様。
いわき市内に巨大なネギシがあるわけでなし、冷たいお方。
いっそのこと、土地はいくらでも余ってるので、「ねぎしーランド」を作って、ピーコックも復活させて欲しい。
キャラクターはもちろん安定の孔雀と牛。
コメント
コメントを投稿